情報系大学生の日記

情報系大学生が思ったことを書き込んでいますwww+(情報系の大学生が気ままに料理をします)←これはたまに

新大学3回生の悩み事

 うっす、konyanです。

 最近はすっかり暖かくなってきましたね。外に出ると桜の花びらが風で飛ばされる風景をちらほら見ます。この調子だとあっという間に夏が来ますねー。

 といっている場合ではなく、わたくしkonyan、今とても悩んでいるのです。何かというと、残りの大学2年間(予定)をどう過ごそうかなと!!。

 私konyan、実は大学2回生まで単位は取れるだけ取って現時点で96単位あります。卒業に必要な単位数が128単位でそこから4回生の研究分の単位(8単位)を引いて、残り24単位取ればよいという計算になります。こうなるとなんと!!大学に行く回数が去年よりガクンと減り、最低週2登校で良くなるのです。正直、そのように時間割が組めた時はチョーうれしかったのですが、突如不安な気持ちが私を襲いました。「本当にこのままでいいのかと、、、」。もっと専門分野の授業を受けた方がいざ研究分野を決める時、パッと決めれるのではないかと。親が高額な授業費を払っているのに、受ける授業がこんだけで元が取れるのかと。

 など、もろもろ考えた結果、結局木曜日だけ休みで週4登校に前期はなりました(まだ確定ではないですが)。後期分の時間割はまたゆったり考えることにします汗。

 ですが、週4も学校に行くことになってくると、次にインターンシップに関する不安が私を襲います。正直、インターンシップに関して私はあまり知識がないのですが、これだけ授業を前期に入れた以上、授業以外の時間にインターンシップを入れないといけません。ネットには大学の曜日、時間に大抵の企業さんは合わしてくれると書いてありますが、ぶっちゃけ不安です。もちろん、今後は大学の就職課などに相談するつもりですが、前期は短期や1dayのインターンシップ中心で応募し、夏休みに長期のインターンシップに応募するという形になりそうです。てか、大抵の学生さんはこういう感じなのかな?知らんけどwww。

 次に悩んでいることは資格講座です。私の大学では授業外で資格の授業をお金を払い、受けれるのですが何を取ろうかすっごい悩むんですよねー。1回生では初めて国家資格を取るということで気合が入っており、なんとかITパスポートという資格を取れたのですが、2回生で受けた基本情報技術者試験という国家資格は落ちてしまいました。落ちた要因としては訳の分からない余裕をかましてしまったことと、授業に対してやる気が出なかったことです。あとは軽音部が楽しすぎたというもの要因ですねwww。それに基本情報技術者試験は合格率3割とそこそこ難易度が高い資格なので生半可な気持ちで受けたら、そりゃ受かるはずありません。

 ですが、今回から就活も絡んでくるのでなるべく多くの資格を取りたいところですが、そんな簡単に取れる資格は到底ありません。なので、将来使えそうな資格がないか現在探しています。もちろん、基本情報技術者試験もいつか絶対リベンジします。

 と、こんな感じでさきさきの予定を考えているのですが、このほかにもバンドや軽音楽部のライブ、合宿や自分自身の娯楽の時間(主にキャンプ)など予定なんて考えだしたら切りがありません。

 それでも、私の今後の将来に関わってくる大事なことなのでこれからしっかり考えていこうと思います。

 皆さんも、今後の生活のスケジュールというものは考えるもの大変だし、思い通りにいかなかったりすることもあると思いますが、めげずに頑張っていきましょう!!!。

                                     END