情報系大学生の日記

情報系大学生が思ったことを書き込んでいますwww+(情報系の大学生が気ままに料理をします)←これはたまに

吃音症について2/コーヒーゼリー

 うっす、konyanです。

 前回の続きですね、前回はーー、えーーと、、、

 あ、小学校からですね。

 前回の内容を知らない方はぜひひとつ前のブログを読んでからこちらを読んでください。

 

 小学校はですねー、前回も言った通りきつかったです。確か吃音のことを一番言われた時期なんで。

 細かい話になるんですが、まずは一年生。まぁ、吃音症を持っている方なら何回もくぐってきたであろう壁、音読!!。ほんとこれはしんどかったです。なんせ、声が出ない。無理やり出そうと思ったら、体が震える。こうなった時のクラスの空気と来たら、、、考えただけで今でもゾッとします。また、今もですが、吃音が出るタイミングが分からないのです。自分の吃音症は軽症な方で、友達や年上の方と気軽にしゃべる際には、気にならない程度で済むのですが、ちょっとした環境の違いでふと吃音が出てしまうのです。小学生の時だったら、音読、自分の名前を言うとき、先生に当てられたときなどですかねー。

 2年生になってもこの状況は変わらず、1年生と同じような状況下で吃音は出ました。あと、確か2年生で軽いいじめがありました。その件は当時の担任の先生が相談に乗ってくれて解決しましたが、相談する前日の夜は学校に行くのが嫌になりましたね。

 小学生なので仕方がない部分もあるのですが、人の心を考えれないというのはちょっと言い方が悪いですが、残酷ですよね。相手が嫌な思いをするというのを分からないまま人に言ってしまう。言った本人は相手が嫌な思いをしただなんて考えない。

 ただ、上記のような子でしたら、まだましです。小学生なので今後どんどん成長していくと人の心を考えられるようになっていくかもしれませんから。

 一番ひどいのはその時期に相手が嫌な思いをしていることを分かって平気でいじめのような行動をする子です。そのような子は今後、こっぴどく怒られない限りは中学、高校、、、と成長していってもその人の考えは変わりません。考えたうえでそういう行為に至っているのですから。

 

 なんか、道徳の授業っぽくなってしまいましたねw。

 とりあえず、今回はここら辺にしときます。次回は3年生からですね。

 

 気分転換に久々に料理の話をしますかwww

 いやー、ちょくちょく料理はしているのですが、写真を撮るのを忘れてしまってなかなかブログに書けなかったんですよ。

 

 今回作ったのはコーヒーゼリーです。インスタで見たレシピでリンゴゼリーを作ったのですが(これも写真撮るの忘れた泣)、その時使った粉寒天がまだ残っていたので応用みたいな形で試しに作ってみました。

f:id:KShintyan:20220311232554j:plain

奇麗にできました!!

f:id:KShintyan:20220311232941j:plain

バイキングとかでよく見るやつw

 特に失敗もなく、おいしいコーヒーゼリーが作れました。ただ、少し甘みが欲しいなーって感じたのが正直な感想です。あと、ゼラチンではなく寒天なので仕方がないのですが、プルンプルンではなく、弾力のあるゼリーになりましたw。

 

 (寒天固めただけだからほかに言うことがない、、、汗)

 

           、、、おいしかったです!!終わりw